« 四季新家団つづき | メイン | サイバーお引越し »

2005年07月11日

ただいま60分待ちです

9日16時15分上海空港発の飛行機で日本に帰国する為、出発時刻の2時間前の14時ごろ空港に着いた。

いつもはJALと中国東方虚空の共同運行便に乗るのだが、今回はチケットが取れず中国東方空港単独の飛行機に乗ることになっていた。

チェックインのカウンターからやな予感がしていたんだ。一つしか開いていないカウンターに列が出来ていた。ここで既に30分以上消費。

出国審査のところに行くと今度はさらに長い列ができている。まるでディズニーランドの人気アトラクション。杭とテープで仕切られた通路を人が右へ左へと蛇行させられ列を形成している。

中にはフライト時刻が迫ってきている人が何人も係の人に詰め寄っていたよ。

原因は判っている。ロンドンだろう。

「これ売りだ」とか「あれ買いだ」とか言っているトレーダーのような組織がやらかした事件のおかげで、空港の警戒レベルが高くなっていたのだろう。

結局、出国審査、手荷物検査を潜り抜けた時点ですでに15時50分。ボーディングは既に始まってしまっていた。土産物を買う時間なんか無かったよ。

もちろん成田でもいつもより、厳しくチェックされ疲れ果ててエキスプレスに乗ると今度は茅ヶ崎で大雨。相模線もダイアが遅れてた。必要以上に疲れさせられた感じ。

ホント、今回の出張は前回とかと違ってトラブル無しだったのに、最後の最後でヤラレタ。中国出張は何かが起こるってのが「お約束」なのか....

投稿者 watalu : 2005年07月11日 17:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harada-style.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/265